田中美南(たなか みな)選手とは、サッカー女子日本代表・なでしこジャパンの一員です。
1994年生まれの田中美南選手は29歳にして、W杯メンバー初選出。
FIFA女子W杯2023で初のW杯キャリアを刻むと、グループリーグ第2戦のコスタリカ戦では貴重な得点を挙げる活躍も見せました。
そんな田中美南選手ですが、ハーフだと噂されているのはご存知でしたか?
また、結婚歴や兄弟のことも気になりますよね!
そこでこの記事では、
・これまでの経歴と成績
・ポジションとW杯での背番号
・ハーフの噂の真相
・結婚歴と兄弟について
に関して、調べてまとめてみました!
田中美南選手のことをW杯で知って気になっている人も、もともと知ってはいたけど詳しいことはあまり……といった方も、是非この記事をチェックしてみてください!
田中美南について

まず最初に、田中美南選手についての情報を簡単にまとめました。
下記ご確認ください。
名前:田中美南(たなか みな)
生年月日:1994年4月28日
出身:タイ
身長:164センチ
体重:56キロ
所属:INAC神戸レオネッサ
後に詳しく説明しますが、田中美南選手は日本ではなくタイ出身になります。
次からは田中美南選手のこれまでの経歴や成績、そしてポジションとFIFA女子W杯2023で着用している背番号について深掘りしていきますね!
田中美南の経歴とこれまでの成績

現在、なでしこリーグ1部のINAC神戸レオネッサでプレーする田中美南選手。
デビューからの所属チームと成績は下記のとおりです。
2012〜2019年:日テレ・ベレーザ
158試合出場98得点
2020年:INAC神戸レオネッサ
21試合出場13得点
2021年:レヴァークーゼン(短期レンタル)
10試合出場4得点
2021年:INAC神戸レオネッサ
2020年にINAC神戸レオネッサに移籍した田中美南選手は、公式戦がない期間を利用してドイツのレヴァークーゼンへと短期レンタルを経験しています。
その理由としては、本人曰く「東京五輪に出場するため」と語っていました。
初の海外挑戦となったドイツでは、半年の短期間ながらも10試合4得点をマーク。
慣れない環境で培った強さを新たな武器に、悲願の東京五輪のメンバーを勝ち取りました。
田中美南のポジション、W杯での背番号

田中美南選手のポジションは主にFWです。
プレースタイルとしては鋭い突破力が持ち味で、味方を生かしたプレーもできる万能型なFWといえるでしょう。
なでしこリーグでは2016年から4シーズン連続で得点王を獲得するなど、その実力は折り紙付き。
なでしこジャパンとドイツでの経験を経て、今では世界で通用するストライカーに成長しました。
初招集となったFIFA女子W杯2023では、背番号11を着用。
なでしこジャパンを牽引するゴールゲッターとしての期待の大きさが伺える番号ですよね。
その期待に応えるかのように、コスタリカ戦ではゴールを決めてなでしこジャパンを決勝トーナメント進出に導きました。
田中美南はハーフ?結婚や兄弟について

既述したように田中美南選手はタイ出身であり、日本とタイのハーフになります。
母親がタイ人のようで、父親は日本人なんだとか。
両親が結婚後、親族に会うたびに母親がタイに帰国しており、タイに帰省中の田中美南選手が生まれたそうです。
なので田中美南選手はタイで産まれましたが、すぐにタイを離れており神奈川県川崎市で育っています。
確かに顔付きを見れば東南アジアの血を少し含んでいるようにも見えますよね!
タイ人の女性は美人も多く、まさに田中美南選手もその血を受け継いだハーフ美人だと個人的には思っています。
田中美南は結婚してる?

ハーフ美人の田中美南選手は結婚されているのでしょうか?
調べてみた結果、田中美南選手は現在独身であり結婚歴はないことが分かりました。
日本で公式戦がない期間にオフを返上してまでドイツのクラブでプレーするほどストイックな選手なので、もしかしたら恋愛などをする時間があまりなかったのかもしれません!
ただ、スポーツ選手としてボーイッシュな反面、ハーフで端正な顔立ちをしている田中美南選手。
引く手数多なのは間違いないですし、同世代の女子サッカーも数多く結婚しているだけあって、近い将来突然の結婚発表もあるかもしれませんね!
田中美南の兄について
田中美南選手の家族構成は4人家族で兄がいます。
歳が何歳離れているかは残念ながら分かりませんが、田中美南選手がサッカーを始めたキッカケは兄の影響だったと話しており、兄弟でサッカーをしていたそうです。
過去には田中美南選手のTwitterに、その兄の写真がアップされたこともありました。
「デブ兄」と呼んでいる様子からも、兄弟の仲も非常に良いみたいです!
ただ、田中美南選手の兄について調べても情報が殆ど出てこなかったこともあり、おそらく現在はサッカーをしていないことが予想されます。
Twitterにアップされたのは2015年の写真ですが、写真で見る限り兄も田中美南選手と同様に端正な顔立ちをしていることが分かるかと思います。
今後もし田中美南選手が結婚などをされた場合、式場などでの写真で今の兄の姿がアップされることもあるかもしれませんね!
田中美南の情報まとめ
・INAC神戸レオネッサ所属で、ドイツへの短期レンタルも経験した
・ポジションはFWで、なでしこ1部リーグで4年連続得点王も受賞
・FIFA女子W杯2023では背番号11番を着用
・タイとのハーフだが、国籍は日本
・結婚はしていない
・兄がおり、兄の影響でサッカーを始めた
この記事では田中美南選手の経歴と成績、ポジションやW杯での背番号、そしてハーフの噂や結婚歴などを調べてまとました!
なでしこリーグ屈指のストライカーとして結果を残してきた田中美南選手は、29歳で初めてのW杯出場とかなり遅咲きの苦労人です。
ですが非常にストイックな選手でもあり、その努力の積み重ねがコスタリカ戦でのゴールを生み出しました。
整ったビジュアルだけではなく、そういったサッカーに対する姿勢もまた田中美南選手の人気の理由でもあります。
遅咲きの点取り屋がFIFA女子W杯2023ではどこまでなでしこジャパンを高みに連れて行くことができるのか。
背番号11の活躍に期待ですね!
以下のなでしこジャパン関連記事もぜひご確認ください!
- 【背番号2】DF 清水梨紗
- 【背番号4】DF 熊谷紗希
- 【背番号5】DF 三宅史織
- 【背番号7】MF 宮澤ひなた
- 【背番号6】MF 杉田妃和
- 【背番号8】MF 猶本光
- 【背番号9】FW 植木理子
- 【背番号10】MF 長野風花
- 【背番号11】FW 田中美南
- 【背番号12】DF 高橋はな
- 【背番号13】MF 遠藤純
- 【背番号14】MF 長谷川唯
- 【背番号15】FW 藤野あおば
- 【背番号16】MF 林穂之香
- 【背番号17】MF清家貴子
- 【背番号18】GK 田中桃子
- 【背番号19】DF 守屋都弥
- 【背番号20】FW 浜野まいか
- 【背番号21】GK 平尾知佳
- 【背番号22】FW 千葉玲海菜
- 【監督】池田太