最も偉大なアフリカ出身の女子サッカーとも呼ばれているアシサト・オショアラ選手をご存知でしょうか?
アシサト・オショアラ選手は、アフリカだけではなく世界を舞台にも大活躍を見せており、世界最高峰の選手の一人としても知られています。
とりわけその得点力には目を見張るものがあり、世界各国の名DFの手を焼かせてきました。
アフリカの女子サッカー選手として有名なアシサト・オショアラ選手ですが、日本への来日歴はあるのか?
出身や所属チームなども気になりますよね!
そこで、この記事では
・出身や所属チーム
・得点王なったことがある?
・来日したことは?
・これまでの実績や成績
などについて調べてまとめてみました。
FIFA女子W杯2023大会にも参戦するアシサト・オショアラ選手について、是非この記事でチェックしてください!
アシサト・オショアラの出身国、現在の所属チーム

現在アフリカ出身の女子サッカー選手として最も注目されているアシサト・オショアラ選手。
そんなアシサト・オショアラ選手ですが、アフリカのどちらの国の出身で、2023年現在はどこのチームでプレーしているのでしょうか。
気になって調べてみたので、出身国と所属チームについて下記にまとめてみました!
アシサト・オショアラはナイジェリア代表

アシサト・オショアラ選手の母国はアフリカのナイジェリアで、ナイジェリア代表としてプレーしています。
2009年に母国のクラブでデビューを果たしたアシサト・オショアラ選手は、それから2年が経過した19歳の時にナイジェリア代表デビュー。
翌2014年にはFIFA女子U-20W杯で大会最優秀選手と得点王に輝き、その名を世界に知らしめました。
以降はコンスタントに代表活動に招集され、これまでに通算29得点を決めています。
ナイジェリア代表のエースとして国内での人気も高く、いつからかアシサト・オショアラ選手は、
アグバ・ポーラー(伝説的なサッカー選手)
と呼ばれるようになりました。
アシサト・オショアラの所属先は、バルセロナ・フェメニ

アシサト・オショアラ選手は2023年7月現在、スペインの1部リーグ、バルセロナ・フェメニでプレーしています。
2019年に中国の大連泉健からバルセロナ・フェメニに加入したアシサト・オショアラ選手は、国内外問わず多くの試合で主力として活躍。
2019年のUEFA女子チャンピオンズリーグ決勝では、破れたもののチーム唯一の得点を挙げ、史上初のUEFA女子チャンピオンズリーグ決勝で得点を挙げたアフリカ人として名を刻みました。
2021年には同大会で悲願の優勝も経験し、アフリカ出身女子サッカー選手として史上初のヨーロッパ制覇も成し遂げています。
ヨーロッパ制覇を達成した翌年の2022年3月には、バルセロナ・フェメニと2年間の契約延長に合意。
2024年6月30日までバルセロナ・フェメノでプレーすることが決まりました。
バルセロナ・フェメニとは?
スペイン国内屈指の強豪として知られているビッグクラブ。
これまでに国内リーグ優勝を8回、ヨーロッパ制覇を2回を達成している。
アシサト・オショアラは4度の得点王を獲得している

FWとして活躍するアシサト・オショアラ選手は、これまでに通算4度の得点王を獲得しています。
獲得した4つの得点王の実績は下記の通りです。
・2014年アフリカ女子選手権
・2014年FIFA女子U-20W杯
・2017年中国女子スーパーリーグ
・2022年スペイン女子1部リーグ
FWとしての能力の高さが窺える、凄い実績ですよね!
また、アシサト・オショアラ選手は得点王だけではなく2014年のアフリカ女子選手権、FIFA女子U-20W杯ではアシスト王にも輝きました。
まさに自分で得点も奪えて味方にチャンスメイクもできる、FWとして非常に万能な選手といっても過言ではないでしょう。
アシサト・オショアラの来日歴は?

アシサト・オショアラ選手はこれまでに来日したことはあるのでしょうか?
気になって調べてみたところ、アシサト・オショアラ選手は2013年に国際親善試合で日本に来日していたことが判明しました。
当時、世界王者だったなでしこジャパンとナイジェリア代表は、9月22日に長崎で9月26日には千葉のフクダ電子アリーナで2度対戦。
試合は2試合ともなでしこジャパンが2−0で勝利しています。
敗れはしたもののこの2連戦で、アシサト・オショアラ選手は記念すべき初のナイジェリア代表キャップを刻みました。
ただ、それ以降の来日歴はなく、2021年に開催された東京五輪2020にもナイジェリア代表は参戦していないため、アシサト・オショアラ選手は日本にやってきてはいません。
2023年に神戸で開催されたなでしこジャパンとの親善試合にもアシサト・オショアラ選手は欠場しており、メンバーから外れていました。
2013年に日本でデビューした時と今とでは、アシサト・オショアラ選手は全くの別人と言っていいほど、これまでに女子サッカー選手として実績を残してきました。
日本はアシサト・オショアラ選手にとって初めて代表デビューを飾った地でもあるだけに、是非また日本に来て成長した姿を見せて欲しいですね!
アシサト・オショアラのこれまでの成績、獲得タイトル一覧

ここからは2009年にデビューして以降、2023年7月現在までのアシサト・オショアラ選手が残してきた成績、そして獲得してきた主なタイトルをまとめてみました!
まずは所属チームでの個人成績から紹介します。
2015~16年:リバプール 9試合出場3得点
2016~17年:アーセナル 11試合出場2得点
2017~19年:大連泉健 20試合23得点
2019~現在:バルセロナ 89試合83得点
キャリア通算ではクラブチームで129試合出場、111得点!
中でも2017年以降の活躍ぶりは目を見張るものがありますね!
次はナイジェリア代表での成績を紹介します。
ナイジェリア代表としては、
通算26試合出場29得点
チーム成績に負けず劣らずの得点領を発揮し、アシサト・オショアラ選手は出場試合数以上の得点を決めてきました。
伝説的なサッカー選手と呼ばれるに相応しい活躍ぶりで、今でも母国を牽引する活躍を見せています。
最後に紹介するのは、獲得した主なタイトルです。
中国リーグ優勝 1回
スペインリーグ優勝 3回
スペイン国内カップ 3回
UEFA女子チャンピオンズリーグ優勝 2回
アフリカ女子選手権 3回
ご覧の通り、アシサト・オショアラ選手は現在28歳ですが、既に多くのタイトルを獲得してきたことが分かるかと思います。
幾度なくアフリカ出身の女子サッカー選手として「初」の記録を作ってきたアシサト・オショアラ選手は、まさにアフリカ出身の女子サッカーとしてパイオニア的な存在。
今後も数多くの記録を打ち立てて欲しいものですね!
アシサト・オショアラの情報まとめ
・ナイジェリア出身で、バルセロナ・フェメノに所属
・通算4度の得点王を獲得している
・2013年になでしことの親善試合で来日
・所属チームで通算111得点、代表では通算29得点
この記事では、アシサト・オショアラ選手について、出身国や所属チーム、得点王の実績、来日歴とこれまでの成績を紹介しました!
伝説的なアフリカ出身の女子サッカー選手としてアフリカを中心に大人気のアシサト・オショアラ選手。
2023年7月に開幕するFIFA女子W杯にもアシサト・オショアラ選手はナイジェリア代表のエースとして参戦しています。
初戦のカナダ戦では得点がなく、0-0のスコアレスドローに終わりました。
引き分け発進となったナイジェリア代表は、今後悲願のグループリーグ突破を賭けて開催国オーストラリア、アイルランドと対戦。
厳しい戦いが予想されますが、アシサト・オショアラ選手が欧州で磨いた得点力を発揮することができれば、決勝トーナメント進出も夢ではないはず。
母国ナイジェリアの躍進の立役者となれるか、オーストラリアの地でのアシサト・オショアラ選手の活躍に期待です!